top of page

受け入れについて

[ 1-2 ] 実習生受け入れまでの流れ

実習生受け入れまでの流れ

実習生は人材を決定後、入国管理局に在留資格認定証明書交付申請をしてから約3〜6ヶ月(初めての受け入れの場合は、リピートの場合より時間を要します)で来日し、入国後約1ヶ月は組合の研修施設で法廷の研修を受け、その後格受け入れ企業様に配属となります。

20191115bannar.jpg
技能実習制度は、国際貢献のため、開発途上国等の外国人を日本で一定期間(最長5年)に限り受け入れ、OJTを通じて技能を移転する制度です。(平成5年に制度創設)

技能実習生は、入国直後の講習期間以外は、雇用関係の下、労働関係法令等が適用されており、現在全国に約23万人在留しています。※平成28年末時点
_1212395-lightroom.jpg
_1212388-lightroom.jpg
_1212402-lightroom.jpg
配属から帰国まで
まずはお気軽にご相談ください
電話またはメールでお問い合わせくださいませ

[ 2-2 ] 配属から帰国まで

bottom of page